4月1日のランチメニューです。
・ワンプレートセット
車麩のソテー 野菜のマリネ
エリンギ茸のチーズオーブン焼き 新タマネギのサラダ
ネギと野菜のスープ 夢屋のくるみパン
・パスタセット
キノコと菜の花のトマトソースパスタ(リングイーニ)
お惣菜ココット2品 新タマネギのサラダ 夢屋のくるみパン
・ひよこ豆のカレーセット
雑穀入りの白米か玄米をお選び頂けます。
新タマネギのサラダ お惣菜ココット2品
今日から4月、新年度突入で学生さんや転勤の方など新生活を始めた方も多いのではないでしょうか。
仕入れで熊本市に行ったのですが桜がもう散り始めていました、ちなみに阿蘇はやっと満開になったところです、花見し足りない方は阿蘇来ればもう一度満開の桜が見れますよ。
瀬田にある神社での一枚。今年は何かバタバタしていてまだ昼間の桜が撮れてないので去年のものです。。。ごめんなさい。
今日もいい天気でした。
明日も明後日も晴れる予報です。でも実は今週も平日金曜日まで快晴、土曜日から雨というとても残念な予報になっています。
でも先週だって最初は雨予報になってましたが結局ほとんど降らなかったので期待しましょう。
ところで定休日前の月曜日、olmoで突然のコンサートが行われました。
「丘リーナ」さん、オカリナとベースの協奏でプチコンサートをやって頂きました。
お店でこういった事は初めてでスタッフ自身も少しびっくりしたんですが、オカリナの音色ってなんともいえないですよね、阿蘇に凄く合う感じで凄く良かったです。
「丘リーナ」さんありがとうございました。
今回は少しだけでしたが、今後olmoでもこういう事出来たらいいなと思っているので機会があれば是非本格的に企画させて頂きたいです。
先日は突然の演奏で、オーナー様にはご迷惑をお掛け致しました。
演奏する機会を与えていただき、ありがとうございました。
両親の生まれが阿蘇で、特に西町には愛着が有ります。毎年、お墓参りにも
行ってますし、憩いの村ではキャンプも。これから阿蘇に行く楽しみが増えました。
また遊びに行きます。
いえいえとんでもないです。
お店にまた新しい表情を見る事ができました。
こちらこそありがとうございました。
olmoの周辺では早速具体的な話が飛び交ってたりしますので
その時は是非よろしくお願い致します。
それ以外でもまたいつでも寄っていって下さいね。