3月13日のランチメニューです。
・ワンプレートセット
車麩のソテー カリフラワーのチーズオーブン焼き
チリビーンズ煮込み 野菜サラダ
じゃが芋のポタージュ 夢屋のくるみパン
・パスタセット
タコと採れたて高菜のペペロンチーノ
お惣菜ココット2品 野菜サラダ 夢屋のくるみパン
・マクロビオティックカレーセット
雑穀入りの白米か玄米をお選び頂けます。
野菜サラダ お惣菜ココット2品
今日も阿蘇は一日晴れました。
久しぶりにここ数日連続で晴れているのでストーブの薪もカラッとしてて良く燃えて気持ち良いです。
このまま続いてくれればいいのですが、明日は雨90%…あさってもあまり良くないみたいです。しばらく我慢ですね。
ところで明後日といえば、いよいよ阿蘇の火祭りが始まります。
春の訪れを祝って五穀豊穣を願う伝統的なお祭りなんだそうです。
まず土曜日の夜には(天気次第ですが)「阿蘇山の大火文字焼き」が行われるんですが、杵島岳の山肌に巨大な火の文字が現れます。平地の小山にも小さめの火文字が焼かれるので、内牧の方角からみれば「炎」の字にみえてかなり壮観ですよ。
火文字焼き開始は18時半、その後燃え続ける火文字をバックに花火も打ち上げられます。
是非おすすめです。
月曜日の夜には阿蘇市一の宮の阿蘇神社で「火振り神事」も予定されていて、そちらもかなりおすすめですのでまた前日にこちらでご案内したいと思います。
阿蘇市HPでも詳しく案内されているのでこちらからどうぞ。
晴れたのでニワトリもご機嫌でした。本文と全然関係ありません…w