未分類 10/4Lunch 10/4のランチです。・ワンプレートセット 車麩のソテー 茄子とシメジのラタトゥイユ風 さつま芋のバター煮 野菜のスープ・パスタセット 鶏とオクラとトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他実は昨日新入りのニワトリが3羽仲間入りしました。今... 2008.10.04 未分類
未分類 10/3Lunch 10/3のランチです。・ワンプレートセット 車麩のソテー 茄子とシメジのラタトゥイユ風 さつま芋のバター煮 野菜のスープ・パスタセット 鶏とオクラとトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他今日も気持ちいい天気でした。にもかかわらず、お店は... 2008.10.03 未分類
未分類 10/2Lunch 10/2のランチです。・ワンプレートセット 車麩のソテー 茄子とシメジのラタトゥイユ風 さつま芋のバター煮 野菜のスープ・パスタセット 鶏とオクラとトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他予想に反して今日は台風一過、思い切り晴れてましたね... 2008.10.02 未分類
未分類 10/1Lunch 今日のランチです。・ワンプレートセット 車麩のソテー 茄子とシメジのラタトゥイユ風 じゃが芋と鶏のバジル和え カボチャのスープ・パスタセット 鶏とオクラとトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他olmo coppiaは8/18にオープンし... 2008.10.01 未分類
未分類 9/29Lunch 今日のランチです。・ワンプレートセット車麩のソテー 茄子とトマトのラタトゥイユ風じゃが芋と鶏のバジル和え カボチャのスープ・パスタセット豚とオクラのトマトソースパスタ・マクロビオティックカレー他昨日は親戚の赤ちゃんが初めて遊びに来てくれまし... 2008.09.29 未分類
未分類 olmoの蔵について 今olmoになっている蔵について少し。改装途中に建てた当時の大工さんが書いたと思われる札が見つかったのでわかった事なんですが、この蔵が建てられたのはなんと江戸後期の「万延」元年という年なんだそうです。ホコリをかぶった古い木の板に大工さんの名... 2008.09.29 未分類
未分類 9/28Lunch&お知らせ 今日のランチです。・ワンプレートセット車麩のソテー 茄子としめじのラタトゥイユ風ゴボウのバルサミコきんぴら カボチャのスープ・パスタセット鶏と満願寺獅子唐とトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他昨日からお野菜の販売を始めました。と言える... 2008.09.28 未分類
未分類 9/27Lunch 今日のランチです。・ワンプレートセット 車麩のソテー 茄子としめじのラタトゥイユ風 ゴボウのバルサミコきんぴら さつま芋のポタージュ・パスタセット 鶏と満願寺獅子唐とトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他昨日は昼過ぎまではパッとしない天... 2008.09.27 未分類
未分類 9/26Lunch 今日のランチです。・ワンプレートセット車麩のソテー 茄子としめじのラタトゥイユ風じゃが芋と蒸し鶏のバジル和え 野菜スープ・パスタセット鶏とオクラとトマトのパスタ・マクロビオティックカレー他看板が完成しました(しつこいw)メインの看板は昨日設... 2008.09.26 未分類