ブログ 秋。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。阿蘇はすっかり秋、朝晩は気温が10度を下回る日もあり、薪ストーブの準備も始めています。今年は柿が沢山なりました。写真は渋柿。甘柿も沢山なったのでデザートに使ったり、お客様にもお持ち帰り頂いています。olmoの... 2013.10.28 ブログ
ブログ キャベツ比べ。 たのくろ農園から二種類のキャベツ。上は前回まで届いていた「たけのこキャベツ」その名の通りたけのこみたいな形をしたキャベツで、生で甘みがあり肉厚で、柔らかくとても美味しいキャベツでした。そしてこちらが今日連れて帰った「ちりめんキャベツ」サボイ... 2013.06.26 ブログ
ブログ じゃがいもの花。 梅雨後半、いよいよ本格的に梅雨らしくなってきましたね。写真はジャガイモの花、玉ねぎの収穫は梅雨に間に合いましたが、ジャガイモはまだもう少し。梅雨前収穫のじゃがいもは水気が少なく、味が濃厚で日持ちも良いという事で、できれば早く穫りたかったので... 2013.06.21 ブログ
未分類 コールラビ。 olmoにとって初お目見えの野菜がたのくろ農園から届きました「コールラビ」調べてみると、コール=キャベツ、ラビ=カブ、和名で蕪甘藍(カブカンラン)...なんだそうです。キャベツのようなカブ...と思って眺めるとなんとなくわかるような気も..... 2013.06.19 未分類
営業日(予約状況)について 店休日のお知らせ。2013 ゴールデンウィーク中は沢山の方にお越し頂き、本当にありがとうございました。相変わらずの渋滞とお店もバタバタとしていましたが、天気もよく春の阿蘇を楽しんで行って頂けていれば幸いです。 急になってしまいますが店休のお知らせです。明日15日水曜日... 2013.05.15 営業日(予約状況)について
未分類 2013年おめでとうございます。 あけましておめでとうございます。お正月三が日もあっという間に過ぎてしまいましたが、皆様いかが過ごされましたでしょうか。昨年はお店に来て頂くお客様をはじめ、沢山のかたに大変お世話になりました。本当にありがとうございました。今年も何卒よろしくお... 2013.01.04 未分類
未分類 鶏。 寒いですね。ニワトリも寒そうです。ニワトリは暑さにも寒さにも強くて、少なくとも大人のトリは真冬でも心配要りません。。。と言いたいところですが、うちのニワトリは羽毛が薄くて結構寒そうです。これから冬仕様になるのでしょうか。いよいよこれから冬本... 2012.12.04 未分類
未分類 「あっちとこっち展」開催 今週23日より花器と刻字の二人展「あっちとこっち展」を開催致します。星乃久美・樹葵 二人展 期間 2012年11月23日(金)〜30日(金) 11:30〜17:00 火曜日定休 場所 オルモコッピア 阿蘇市蔵原627-1 TEL 0967... 2012.11.21 未分類
未分類 お知らせ お食事ご利用時間のお知らせ。本日15日(木曜日)は講習の為、お食事を13時過ぎオーダーストップとさせて頂きます。何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。カフェは通常どおり17時までとなりますので是非ご利用下さいませ。竹原 2012.11.15 未分類