OPEN 11:30  ORDER STOP 15:00TEL.0967-34-1710

ご予約
オルモコッピアメイン

kashiwagi

ブログ

鶏舎見学。

ブログ

耕作放棄地再生ジュース。

最近、店頭に登場しているこちらの丸ごとみかんジュース。店内でもお出ししていますが、耕作放棄状態にあるみかん畑からとれた、温州みかんを使ったジュースです。皮ごと絞っているので、スムージーのような濃厚さとはっきりとした甘みと酸味が楽しめます。こ...
ブログ

まるごとみかんジュース

遅くなってしまいましたが、皆様あけましておめでとうございます。本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。2015年、最初のお知らせです。まるごとみかんジュース無農薬、無肥料で育った完熟みかんをまるごとたっぷり使ったみかんジュース。皮ごと搾ってい...
お知らせ

2014年ありがとうございました。

今年も、あっという間に大晦日の11時を迎えてしまいました。6年目〜7年目への2014年、今年も本当に色々なことがあった一年でしたが本当に、沢山の方々あってのolmocoppiaということを実感する一年だったように思います。今までになく、実感...
ブログ

新しい仕入れ先へ

今日は、新しくolmoで野菜を扱うことになった「本田農園」さんにお邪魔してきました。熊本市から天草方面に40分ほど、宇土の山と海に囲まれた素晴らしい環境にある農園です。私たちと同年代のご夫婦、幾つもの畑や果樹園、家畜をお二人で運営していらっ...
営業日(予約状況)について

年末年始の営業のお知らせ。

いよいよ師走も中盤、暖冬?と油断していたこの間までとは打って変わって阿蘇山も真っ白になり、一気に年末の雰囲気になってきました。師走真っ只中、風邪やインフルエンザなどにはくれぐれもお気をつけ下さい。olmoの年末年始の営業についてお知らせいた...
お知らせ

ディナー承っております。

olmo coppiaではディナーのご予約承っております。2名様〜6名様まで、当日の17時までお受けしております、お気軽にご予約下さい。(7名さま以上は、前日までにご予約下さい)ディナーメニューコース料理2000円/2500円/3000円 ...
ブログ

根菜の季節。

いよいよ寒くなってきて、阿蘇山も白くなり、根菜が主役の季節になりました。 仕入れ先も、南阿蘇の契約農家さんも、olmoの畑も根菜ばかり。さつまいもも大根も最高に美味しいです。採れたて新鮮が美味しい夏野菜と違って、根菜はしばらく置いておいたほ...
お知らせ

コーヒー豆ガラ利用

olmoでは、使い終わったコーヒー豆ガラを全て店頭で配布することにしました。コーヒー豆には安眠効果や消臭効果があり、枕元においたり、冷蔵庫や台所、押入れの消臭剤としても使えるんだそうです。ほかにも土と混ぜて堆肥として使ったり、土に撒けば虫除...
お知らせ

olmocoppia夏限定drink

7月10日〜自家製ウメを使った夏限定ドリンクスタートです。今年の梅は豊作。梅ピュレ、シロップ、梅酢やコンポートと色々作ってドリンクに仕上げました。なくなり次第終了します。梅と林檎のサワー梅のピュレと梅サワーシロップに、林檎を加えた夏のドリン...

アクセス

オルモコッピア外観
ひごスマイルコンセプト

〒869-2224 熊本県阿蘇市蔵原627―1


OPEN 11:30    ORDER STOP 14:30

TEL. 0967-34-1710


お問い合わせご予約

Copyright © olmo coppia all rights reserved.