OPEN 11:30  ORDER STOP 15:00TEL.0967-34-1710

ご予約
オルモコッピアメイン

9/12 Lunch

9月11日のランチメニューです。

畑の野菜ワンプレートセット

  • 車麩のソテー
  • かぼちゃのクリーム和え
  • パプリカピーマンのマリネ
  • 季節野菜のサラダ
  • ジャガ芋のポタージュ
  • 夢屋のくるみパン

畑の野菜パスタセット

  • 海老とオクラと茄子のトマトソースパスタ
  • お惣菜ココット2品
  • 季節野菜のサラダ
  • 夢屋のくるみパン

ひよこ豆のマクロビオティックカレーセット

  • マクロビオティックカレー

    雑穀入りの白米か玄米をお選び頂けます。

  • 季節野菜のサラダ
  • お惣菜ココット2品

本日の蒸しパン

  • 減農薬イチゴのミルク蒸しパン

今日は、かなり以前からご質問の多かった「車麩」のご紹介です。

ランチの「ワンプレートセット」に使用していますこの車麩
マクロビオティックではよく使われる食材の一つなんですが、一般的に特にこの地域ではほとんど馴染みのない食材ですね。

下調理前の現物がこちら。

小麦のグルテン(タンパク質の一種でパン生地等の粘りとなる成分)だけを取り出して、まとめて焼き上げ、乾燥させた物です。

olmoでは、通常の車麩に全粒粉を加えたものを使用しています。
売ってあるものの中には、膨張剤や炭酸ソーダで膨らませてあるものもありますが当店のものはもちろん無添加となっています。

※ちなみにご家庭でも楽しいグルテン抽出体験して頂けます。
小麦粉に水を加えよく捏ねあげたもの(できれば強力粉)を水を張ったボールの中で丁寧にもみ洗いしていくと、粉の部分が洗い流されて生成りのスポンジ状のものが残ります。これがグルテンで、そのまま下味を付けて衣を付けて揚げて戴くこともできます。

話が逸れましたが、こちらがお湯で戻したもの。

olmoではこちらをカット・成形後に下味に一晩以上漬け込んで置き、直前に衣を付けてフライパンで揚げ焼きにしてさらに別のタレをかけてお出ししています。

車麩はタンパク質がほとんどなので栄養価が高く、しかもお肉にそっくりな風味がしますが、原料は小麦粉なのでカロリーはとても控えめ。
大豆食品なんかと同じでとてもヘルシーです。

戻したり漬け込んだりと時間は少しかかりますが、割りと簡単なのでご家庭でもいかがでしょうか。
もともと車麩料理は、新潟や沖縄の郷土料理としてあるようで、煮込み料理や揚げ浸しなど様々な調理法があるようです。

この隠れた万能食材、是非使ってみて下さい。

もちろんolmoの車麩のソテー、是非是非おすすめです。
一応本職で作っておりますのでw


アクセス

オルモコッピア外観
ひごスマイルコンセプト

〒869-2224 熊本県阿蘇市蔵原627―1


OPEN 11:30    ORDER STOP 14:30

TEL. 0967-34-1710


お問い合わせご予約

Copyright © olmo coppia all rights reserved.